株式会社クラウドクリニック > お知らせ > 新型コロナウイルス感染症対策の一環として、地域の在宅医療を支える医療機関にサービスを開始いたします。

新型コロナウイルス感染症対策の一環として、地域の在宅医療を支える医療機関にサービスを開始いたします。

2020.04.13

医療崩壊を防ぐため、

在宅医療を提供する診療所を守る為に

クラウドクリニックができること

 新型コロナ感染症が拡大する中、対象医療機関への負担が増加し、それに伴い既存の軽症患者様は退院し在宅医療を開始されるケースも増え、在宅医療を提供される診療所様の負担も増える傾向にあります。

 以前より在宅医療に携わる人材不足は懸念されていましたが、スタッフ様やご家族の新型コロナ感染又は疑いにより自宅待機・自宅療養を余儀なくされるケースも出てきており、人材不足だった現場の負担は更に大きくなってきております。

 5年間で延べ10万人の患者様をサポートさせていただいた弊社のサービスをご利用いただくことで、現場のスタッフ様には現場でなければ出来ないことに集中していただき、患者様が安心して在宅医療を受けられる体制作りが可能になります。

 また感染拡大予防のために、スタッフ様のリモートワークを検討される診療所様向けに、スムーズに導入出来る様、以前よりリモートワークを行う弊社のノウハウを今回ご希望ある方へ、無料でご紹介します。

 同じく感染拡大予防の観点から、集合研修を控える診療所様も多くあり、この時期の新入職員の方々は、基礎研修を受けずに現場のOJTのみで業務に携わることになります。そういった新入職員の方向けに、感染症対策を含む研修サービスをWeb研修にて一部無料でご提供させていただきます。

 新型コロナ感染症対策が騒がれる以前から、在宅医療における訪問看護の重要性について取り沙汰される中、弊社では訪問看護師には看護ケアに専念していただきたく、訪問看護ステーション様へのサポートも試験的に行ってまいりました。そして今回、弊社の新サービスとして展開することが決まりましたので併せてご案内させていただきます。

  • 1 バックオフィス代行業務クイックスターターキットを特別価格でご提供

レセプトチェック及び書類作成(居宅療養管理指導書もしくは訪看指示書作成)に加え、サマリー作成サービスを承ります。

紙カルテの診療所様へもサービス拡大し、サポートを開始させていただきます。

・業務請負構築期間が、通常1か月~2か月かかるところを、2週間程度でスタート。

   (すべてビデオチャットでの打ち合わせとさせていただきます)

  • 2 在宅医療の在宅ワークを支援する感染症対策を含む研修サービスを一部無料でご提供

・リモートワークサポートとして弊社が使用しているWeb会議システムやチャットツールの使い方をご紹介させていただきます。(30分)

・在宅診療スタッフ様向けの基礎研修・感染症対策・接遇研修をオンライン研修にて特別にご提供(30分)

3 新たに訪問看護ステーション様へのサービスも開始致します

レセプトチェック、利用者情報の管理、コールセンター等を承ります。

在宅医療を受けられる患者様の為に、株式会社クラウドクリニックは現場の皆さまをサポートさせていただきます。