株式会社クラウドクリニック > イベント > 【オンラインセミナー開催のお知らせ】5/9(火)18時~「看護の週間・看護師イベント」

【オンラインセミナー開催のお知らせ】5/9(火)18時~「看護の週間・看護師イベント」

2023.05.04

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5/9(火)開催 「看護週間」無料オンラインセミナー

「ナースライセンスは一生物~キャリアは続くよどこまでも~」

看護職のライフイベントでキャリアを分断しない柔軟な働き方とは?

お申込みはこちらから
https://forms.gle/EmZTsH5T8wGXopHr5
※外部サイトに遷移します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メドピアのグループ会社、株式会社クラウドクリニックにて看護職や看護学生を対象にしたオンラインセミナーを5月9日(火)18時より開催いたします。
本セミナーはライフイベントで中断することも多い看護師の柔軟な働き方を、看護週間に改めて考えるセミナーとなっております。

お申込みはこちらから
https://forms.gle/EmZTsH5T8wGXopHr5
※外部サイトに遷移します

■開催日時
 2023年05月09日(火) 18:00 ~ 19:00

■対象
看護職、看護学生の方

■テーマ
『ナースライセンスは一生もの~キャリアは続くよどこまでも~』
多様性といわれる現代ですが、ライフイベントの際に性差の問題はつきものです。
特に妊娠出産でキャリアの分断を余儀なくされる看護職の方も少なくないのではないでしょうか?
今回のセミナーでは「潜在看護師問題」に取り組む山崎まや先生にご登壇いただき、看護師の働き方についてお話いただきます。
さらに一般社団法人看しずくの取り組みを代表理事・横濱由奈様にお話いただきます。
看護職のライフイベントでキャリアを分断しない柔軟な働き方とは?
仕事も家庭も諦めたくない方、必見です。

■内容
18:00-18:20
前衆議院議員・元日本看護協会常任理事 山﨑 摩耶氏
『潜在看護師の課題と取り組み』
18:20-18:40
一般社団法人「看しずく」代表理事・看護師 横濱 由奈氏
「看しずくで実践している『キャリアを止めない働き方』
18:40-19:00
トークセッション・質疑応答
ファシリテーター:株式会社クラウドクリニック 三浦あかね(看護師)

■登壇者情報
 山﨑摩耶  前衆議院議員・元日本看護協会常任理事
・1970年代の制度なき時代から訪問看護に従事・開発してきたレジェンド
・元日本看護協会常任理事、元日本訪問看護振興財団・元全国訪問看護事業協会常任理事
・旭川医科大学客員教授、岩手県立大学看護学部教授、旭川大学特任教授を歴任。
・2009年衆議院総選挙に北海道比例で初当選。衆議院議員2期を務める。主に厚生労働委員会等で活躍。
・近著は「世界はチャレンジにあふれているー高齢者ケアをめぐるヨーロッパ&中国紀行」日本医療企画から出版著書、論文多数。
・http://maya-net.jp/

一般社団法人「看しずく」代表理事・看護師 横濱 由奈様
北海道帯広市の三次救急病院のICU勤務から、デイサービスの立ち上げ、訪問看護事業所勤務を経て、2016,2017年に自費看護サービス、訪問介護事業所、訪問看護ステーションを開業。
看護師を雇用する中で看護師の働き方を模索し、2019年クラウドクリニックパートナーとなった。
現場とリモートワークハイブリット型の新しい働き方を構築し、ライフスタイル・ライフステージに合わせた働き方を実現。
2021年、医療現場に留まらない看護師の働き方として美容サロンを開業。
同年には自社を建て、気軽に医療職に出会えるきっかけの場となるよう社屋内に2022年ソフトクリーム店を開店。
現在は、従業員20名を超え、子育て中のママさんが中心に活躍しています。(さらには、数年間不妊治療していた方が、うちに勤めて数ヶ月で妊娠します・・・笑)
ソフトクリームや美容サロンなど自社運営の事業を活用して、福利厚生も充実させています。

北海道帯広市の三次救急病院のICU勤務から、デイサービスの立ち上げ、訪問看護事業所勤務を経て、2017年に自費看護サービス、訪問介護事業所、訪問看護ステーションを開業。

■主催
株式会社クラウドクリニック(Cloud Clinic Co.,Ltd.)
所在地
【東京本社]
〒104-0045 東京都中央区築地1丁目13−1 築地松竹ビル
【福岡オペレーションセンター】
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-1-33
はかた近代ビル3階
【福井拠点:おとなり】
〒910-0003 福井県福井市松本1丁目14−26
連絡先 info@cloudclinic.jp
TEL.03-6625-4779
FAX.03-6264-757